7月2日(日)食の風通常総会を開催致しました。
この度、2023年7月2日(日)一般社団法人食の風の「令和5年通常総会」を開催いたしました。東京・大阪・千葉などの遠方からご出席頂きました会員の皆様には、深く御礼申し上げます。今年も全ての議案にご承認いただき、令和5年も活発に当協会の目指す活動を、邁進して参ます。ご都合や遠方に
この度、2023年7月2日(日)一般社団法人食の風の「令和5年通常総会」を開催いたしました。東京・大阪・千葉などの遠方からご出席頂きました会員の皆様には、深く御礼申し上げます。今年も全ての議案にご承認いただき、令和5年も活発に当協会の目指す活動を、邁進して参ます。ご都合や遠方に
沖縄県の農家の皆様へミミズの販売のPRです。私たち一般社団法人食の風では、生ごみを分解し肥料にする縞ミミズを販売しております。縞ミミズのたい肥も販売しております。一般社団法人食の風がなぜ縞ミミズを売るのか?1.糞が最高の「土」となる糞の中には多くの微生物
この度、令和5年度より沖縄県浦添市前田3丁目15に移転され、素晴らしい新校舎になられた「琉球調理製菓専門学校」の生徒さんに、毎年開催しております「沖縄食材スペシャリスト講義&検定」を開催いたしました。新校舎の広い教室にて、40名程の調理科1年生の皆様は真剣に「沖縄食材図鑑」片手
令和5年 食の風通常総会および懇親会のご案内_一般社団法人食の風事務局-1ダウンロード
令和5年1月8日(日)開催いたしました「第28回 沖縄食材スペシャリスト検定」の合格者の受験番号を発表いたします。※令和5年1月16日発表202301009 澤田 里絵202301011 上地 竜太202301013 宮良 公美202301014 Misato
第28回「沖縄食材スペシャリスト検定」の公式テキストは、現在発売中の平成29年度版「沖縄食材図鑑」より出題されます。ご購入ご希望の方は、沖縄県内では、ジュンク堂那覇支店はじめ、各書店様(イシダ文栄堂様中心として)で購入できます。インターネットでは、フジサンドット
毎年年2回開催しております「沖縄食材スペシャリスト検定」は、ただ今申込受付中です。2009年4月に初版の「沖縄食材図鑑」発行の年より、「沖縄食材スペシャリスト検定」を開催し、今年で13年目になります。開催もすでに28回を迎えました。県内外の方々2000人以上の方々に受験頂き、数
この度は、「第28回沖縄食材スペシャリスト検定」をお申込み頂きました皆様、HP上での「沖縄食材スペシャリスト検定」の申込フォームに不具合が生じておりました事、大変申し訳ございませんでした。現在は、「沖縄食材スペシャリスト検定」の申込フォームの不具合を修正し、電話番号、携
この度,食の風活動では、働く女性を応援するイベントの【第1回JPTAフェス2022】の開催を応援しております。\たくさんの方々のご来場を願っております/【第1回JPTAフェス2022@沖縄】人・モノ・まちを“想い”でつなぐJPTAフェス〜癒し・学び・発見・喜びを体感!〜
「第28回 沖縄食材スペシャリスト検定」in那覇のご案内です。★★第28回沖縄食材スペシャリスト検定試験■開催日2023年1月8日(日)■会場那覇市ぶんかテンブス館(3階会議室1&2)■受付時間&試験時間受付/14:00~14:30試験/14:30~16