新着情報 活動報告

“手作りイタリア家庭料理”を愉しむ」食事会 in浅草

風評被害を吹き飛ばそう! こんなときだからこそ、食のありがたみを噛み締めつつ、元気を出そう!  「国産小麦粉と食材を使った  “手作りイタリア家庭料理”を愉しむ」食事会  ~ココファームのワインを片手に、都内の農業生産者から家庭菜園のアドバイスも聴く~原発事故の影

新着情報 活動報告

東北地方太平洋沖地震の被害にあわれました皆様へ

宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被災された皆様とそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。まだまだこれから被害の状況は拡大、計り知れず、信じられないほどの過酷な状況であるとお察しいたします。一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無

新着情報 活動報告

第二回総会&懇親会の開催のご案内

第二回NPO法人食の風&沖縄食文化研究会 総会&懇親会の開催のご案内拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より、本会の運営にご協力をいただき、誠に感謝申し上げます。さて、来る3月27日(日)に第二回NPO法人「食の風」の定期総会ならびに沖縄食文化研究会

新着情報 活動報告

「おきなわ花と食のフェスティバル2011」大盛況にて無事終了いたしました。

 [おきなわ花と食のフェスティバル2011]が2月5&6日の2日間奥武山公園で開催され沖縄食文化推進協議会の出展ブースは予想以上の盛況であり、大成功のイベントでありました。  このイベントは、今年で9回目を迎える沖縄県農林水産部およびJAおきなわ主催でのイベントで

新着情報 活動報告

2011年食の風新年会が盛大に開催されました

 2011年1月9日(日曜日) 食の風&沖縄食文化研究会&沖縄・奄美スローフード協会メンバーの「食の新年会」を開催いたしました。思い起こせば、2003年6月に発足した沖縄・奄美SF協会は、今年で設立8年目になります。その間、食に関する様々な取組を行ってきました。20

新着情報 活動報告

1月9日(日)・2011年「食の風」 新年会のお知らせ

【2011年「食の風」 新年会】 師走の候、皆様におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。この度、会員個々の親睦をはかるとともに、新年の活動の予定や抱負を語り合い、会員の皆様と食の風の更なる飛躍の糧となるよう、また沖縄の食文化について今一度、一緒に考える場を持

新着情報 活動報告

1月15日(土)・第16回定例会[泡盛ソムリエ・田崎聡の泡盛ライブvol.3]のご案内

【第16回食の風定例会】「泡盛ソムリエ・田崎聡の泡盛ブレンデッドライブvol.3 やんばる編」今年もおしせまってまいりましたが、皆様におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。この度、毎月開催しております食の風定例会「泡盛ソムリエ・田崎聡の泡盛ブレンデッドライブv