本日9月6日(火)から開始いたしましたH23年 沖縄・農商工連携育成塾 の塾生たちを紹介いたします。
H23年 沖縄・農商工連携人材育成塾 受講生のご紹介 |
|||
【名前】知名 留衣子 【出身地】沖縄県宜野座村 【プロフィール】 沖縄県国頭郡宜野座村出身。琉球大学法文学部卒業。「はらドーナッツ」で1年間、ドーナッツの製造・販売をしていました。 【得意分野】 体にやさしいお菓子作り |
【名前】上原 伸治 【出身地】沖縄県宜野湾市 【プロフィール】 上智大学卒業。経営コンサルタント・会計事務所を経て、自営業として独立。 ドリームプランプレゼンテーション沖縄大会にて動画製作・発表。 【得意分野】 見るだけでファンになってしまうような会社やお店の伝えたい想いを物語にして動画製作いたします。 |
||
【名前】松本 大進 【出身地】沖縄県中頭郡西原町 【プロフィール】 アメリカ生まれ神戸育ち。仙台で臨床心理士として働き、沖縄の琉球大学法科大学院で法律を学ぶ。 【得意分野】 法律、農業などの実務翻訳の経験もありますので、国際関連の案件について喜んでアドバイスいたします。 |
【名前】宮森 敬
【出身地】沖縄県沖縄市 |
||
【名前】平 久登 【出身地】大阪府大阪市 【プロフィール】 大手流通チェーン・大手メーカー(食品・飲料等)のCRM・販促に関わってきました。これからは地域産品にも関わって仕事をしたいと思います。 【得意分野】 顧客情報システムの構築・運用・データベースマーケティング・CRM |
【名前】真壁 浩子 【出身地】東京都豊島区 【プロフィール】 フランス菓子・マクロビスイーツ・メディカルハーブ・アロマエッセンスなど、料理・お菓子作りが好きなのでそこに反映できることを挑戦してきました。 【得意分野】 手作り調味料、ジャム、ハーブや果実酒、発酵食品をさらに料理やお菓子に使用しするのが好きです。 |
||
【名前】植松 未織 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 大阪府茨木市出身。沖縄在住5年以上。 【得意分野】 アンチエイジング・錆びない体づくり・ダイエット・料理 |
【名前】伊波 玉恵 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 調理師免許・介護食士3級取得 【得意分野】 コツコツすること。持久力はあると思います。 |
||
【名前】町田 梢 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 栄養士養成学校を卒業後、弁当屋、病院、老人福祉施設で栄養士として勤務。 【得意分野】 調理 |
【名前】田本 翼 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 34歳。時間の空いたときはドキュメンタリー番組鑑賞や子供の弁当作りを楽しんでいます。 【得意分野】 日曜大工 |
||
【名前】知花 宏光 【出身地】沖縄県国頭村 【プロフィール】 地産地消コーディネーター(臨任) 【得意分野】 生能学・生化学 |
【名前】大城 珠美 【出身地】沖縄県南城市 【プロフィール】 長所:明るく元気なところ 【得意分野】 料理 |
||
【名前】町田 佳澄 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 ガーデンコーディネーター。 沖縄を“花の島”にするため日々活動中。 【得意分野】 英語・タイ語 |
【名前】小河 晋悟 【出身地】沖縄県那覇市 【プロフィール】 財団法人沖縄産業振興公社サブマネージャー職を受託し、中小企業コンサルティングを行う他、フリーとして県内企業及びNPOの支援など、沖縄地域振興のための活動を行っています。 【得意分野】 新規事業開発・新商品開発・創業支援・資金調達・人材開発 |
||
【名前】喜納 朱里 【出身地】沖縄県名護市 【プロフィール】 豆腐屋カフェで大豆から育てる食育活動や、やんばるを活性化できる空間を提供していきたい。 【得意分野】 ・介護関係(介護職なので) ・介護も出来るカフェ店員を目指してます |
みんな情熱的で熱い精神を持った人たちばかりです。 今後の活躍に是非ご期待ください。 |
農商工連携人材育成塾 農産物&加工品の直販実践 商品のご紹介 |
|
2011年11月20日、農商工連携人材育成塾の第4回目の実地研修が行われ、ガストロノミーにおける農産物&加工品の直販を実践いたしました。会場は、八重瀬町で開催された『八重瀬カラフルベジタブルフェスタ』(通称カラベジ)にて 出店して参りました。そのときの塾生の販売した商品をご紹介いたします。 |
|
■素材の生産から携わったシロップ
【コメント】 丁寧に発酵させた肥料を与えた土で栽培している登川農園のミントの葉を使用。 |
|
■循環型飼育豚・くいまーる使用のチャーシュー
【コメント】 くいまーる豚(循環型飼育豚・・・抗生物質やホルモン剤を一切使用せずに育てられた県産豚)を使用。 |
|
■豆乳を使用したヘルシーな商品
【コメント】 全メニュー、バター・小麦粉・卵不使用。牛乳の変わりに豆乳を使用しました。 |
|
■素材の色を綺麗に生かした商品
【コメント】 きれいな紫色を出すのが大変でした。普通に作ると、紅芋パウダーがベーキングパウダーと科学反応を起こし |
|
■牛乳・卵不使用のこころと体にやさしい商品
【コメント】 クッキーの商品「プレーン酵母」の酵母は秋田の白神酵母を使用。ゆくゆくは自分の作った酵母を使用して |
|
■女性におすすめのCUTEな商品
【コメント】 卵、バター、牛乳不使用。甘さ控えめにする為にきび砂糖を使用し、なたね油で揚げています。 |
|
生産から商品化まで手掛けた6次産業化を実現した商品他、くいまーる豚、粟国の塩、ピバーツ、紅芋等、県産素材を多く取り入れた素晴らしい数々の商品が並べられました。 お客様へのお声掛けや試食の実践等、販売方法に工夫をした結果、9割が完売という嬉しい結果に終わりました。 この商品開発における日々の努力が、きっとこれからの商品開発の基礎となり、沖縄から全国へ そして世界へと出していく県産品が |