10月22日開催。第4回勉強会 「コーヒーの精製実習」のご案内 

沖縄コーヒー協会 第4回勉強会 「コーヒーの精製実習」のご案内                                  
           
拝啓 まだまだ暑い日々が続いておりますが、皆様におかれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。
先月は焙煎セミナーに多数ご参加下さいましてありがとうございます。
焙煎した沖縄コーヒーの試飲はいかがでしたか?
参加者が多く、皆様方の感想をあまり聞けませんでしたので、
何かお気づきのことがございましたらお知らせください。
今回は、前回ご覧いただいたパルパーを使った精製実習です。
コーヒーチェリー収穫後にパルパーで果肉を剝き、ミューシレージというヌルヌルを水洗いして
乾燥させるという加工部分の第一段階の実習ですから、参加者が一緒に行いますから講師はおりません。
今年は夏が晴天続きでしたから実が熟すのが早く、中・南部では既に収穫が始まっております。
そこで予定より早く精製実習を行うことになりました。
果肉除去後その一部を当会に販売して下さる方には、
今回使うパルパーを無料でご使用いただけるようにしたいと思います。
コーヒー栽培農家の方々にも、6次産業化を目指して栽培から精製、
焙煎も身に着けていただきたいと思いますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。
会場は挿し木・接ぎ木実習を行った、うるま市の美紀ハウスです。
                                                 

日時:2017年10月22日(日)午後2時~3時半
会場:美紀ハウス
(うるま市石川伊波1515-32。沖縄自動車道石川インターから5分BONESの看板を入った奥。
℡090-1946-6870)
定員:20名
参加費:1,000円(美紀ハウス特性のフレッシュジュースとクッキー付)
申込:準備の必要上、10月18日(水)までに事務局までご連絡ください。
※参加申し込みは、沖縄コーヒー協会まで必ず事前の申し込みをお願いいたします。
TEL:098-943-6104  
FAX:098-943-6105 
メール:jimu@shokunokaze.com
===================
一般社団法人沖縄コーヒー協会 会長 近藤
事務局 南城市佐敷字津波古400-77
℡098-943-6104 Fax098-943-6105
===================

関連記事

カテゴリー

アーカイブ