沖縄食材検定対策「野菜・果物」編・講義の報告

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 8月21日(土)に開催しましました、「野菜・果物編」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今回は、沖縄食材図鑑の中でも、分野別により詳しく学びたいという方々のために、
このセミナーを開催いたしました。

日本の食糧自給率は?
その中でも沖縄は自給率がいくつなのだろうか?
首都圏に負けない自給率の低さの沖縄の現状はどうなっているの?
世界から見た日本は、真の独立国じゃない。
日本ほど、食の自給率に関する危機管理がない。
など、世界からの眼は、日本を冷ややかに見ているのが本当である。
という講義を受け、受講生もびっくり。
スローフードの意味
フードマイレージの意味
スパムの恐怖と県産畜産業者の現状などが、前座で講義でした。
今年 そして今旬な野菜・果物は、シークヮーサーです。

ノビレチンは、血圧抑制。脂肪分解効果あり。 
ノビレチンは、グレープフルーツ 1mgに対して、122グラム
カボス4mgに対して、23mgも多く含まれているので、
非常に体によい食材なのであります。
また、2004年に特別栽培の規定が変更になった法律で
●無農薬栽培
●無化学肥料栽培
●減農薬
●減化学肥料 は 記載/表現の禁止

特別栽培農産物(農薬の使用量が2分の1以下)エコファーマーズ
有機栽培 (2年間無化学肥料であること。無農薬である=オーガニックと呼ばれている)
などを講義を受けました。
12月に開催される第5回沖縄食材検定は、以下の構成で試験が出されている。
10問 沖縄の歴史と自然
10問 沖縄の消費と経済
10問 沖縄の農業
10問 沖縄の水産
10問 沖縄の畜産
で50問出されます。
35問の正解で合格になります。
果物のマンゴーは、ウルシ科であり、ハウス栽培が主流であります。
花粉が水に弱いため、スコール=雨量が多い沖縄では、
ハウス栽培が適しているのです。
など、産地・栽培方法・栄養等様々なことが学べる検定対策セミナーなのでした。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ