入場無料市民公開講座のご案内

平成24年1月21日(土) ・ 2月18日(土) ・ 3月3日(土)
に宜野座国際交流センターにて、公開市民講座が開かれます。食と農にご興味のある方にとって、とても充実した内容となっております。
入場無料ですので、是非この機会にご参加下さい。

公開市民講座は無事終了いたしました

■講座内容/講師

平成24年 1月21日[土]の講座内容・講師の方はこちら>>

平成24年 2月18日[土]の講座内容・講師の方はこちら>>

平成24年 3月3日[土]の講座内容・講師の方はこちら>>

■ 定員

各講座 100名

■開催場所

宜野座国際交流センター

〒904-1301 沖縄県国頭郡宜野座村字松田1669

>>GoogleMAPで見る

■申込み方法はこちら>>

平成24年 1月21日[土]の講座内容/講師

【1】13:00~14:00 「6次産業化について」

加力 謙一氏

かりき けんいち

加力 謙一氏
●株式会社アメニティ
農業生産法人 株式会社あいあいファーム 経営企画室

広告代理店業務にて、泡盛のマーケティングに携わる。また、数々のHP制 作に携わり、沖縄ホームページ大賞を受賞。農業生産法人(株)あ いあいファームにて、6次産業化総合化事業計画認定。農業と外食産業とIT産 業の融合を目指して、有機農家と生活者のネットワーク作りに力を入れている。

【2】14:20~15:20 「沖縄の食文化と農林漁業」

田崎 聡氏

たさき さとし

田崎 聡氏
●NPO法人食の風 有限会社楽園計画 代表

1956年東京都生まれ。1986年に沖縄移住後数々の飲食店プロデュース、雑誌「うるま」「沖縄スタイル」などの創刊編集長に携わり、幅広い活動を行っている。現在6次産業化プランナー、沖縄・奄美スローフード協会会長を務める。著書に「泡盛王国」「沖縄食材図鑑」等がある。

【3】15:30~16:30 「地域で支える農業『CSA』と沖縄の農業振興」

村瀬 博昭氏

むらせ ひろあき

村瀬 博昭氏
●株式会社NTTデータ経営研究所 マネージャー

外資系コンサルティング会社を経て現職。農林水産業の振興による地域活性化に関する調査研究及び事業支援を中心に、自治体及び地域団体等と連携を図り、新規事業の創出等を行っている。


平成24年2月18日[土]の講座内容/講師

【1】13:00~14:00 「農業がつくる環境と環境がつくる農業」

堤 純一郎氏

つつみ じゅんいちろう

堤 純一郎氏
●琉球大学工学部環境建設工学科・教授・工博
琉球大学産学官連携推進機構・副機構長

1954年長野県生れ。九州芸術工科大学卒。九州大学大学院修了、工学博士。日本学術振興会特別研究員等を経て、1993年琉球大学赴任。2001年現職。2008年産学官連携推進機構副機構長兼任。専門は都市・建築環境工学、地球温暖化対策、廃棄物処理、環境アセスなど。

【2】14:20~15:20 「『価値創造』の農業経営を目指して」

大澤 信一氏

おおさわ しんいち

大澤 信一氏
●株式会社農業活性化研究所 代表

1956年宮城県生まれ。1980年東北大学経済学部卒。コンサルティング会社を経て、1990年、㈱住友ビジネスコンサルティング入社、合併により㈱日本総合研究所勤務へ。総合研究部門、創発戦略センターにて、農業、アグリビジネス、1次産業分野の調査・コンサルティングに取り組む。2011年5月日本総合研究所 退社。同6月より、㈱農業活性化研究所 代表。現在、農業・水産業関係の調査・コンサルティングのほか、東日本震災復興支援に取り組む。

【3】15:30~16:30 「食と農林水産物の地域ブランド化」

金子 和夫氏

かねこ かずお

金子 和夫氏
●株式会社日本総合研究所 公共コンサルティング部上席主任研究員

1952年、愛知県生まれ、59歳。アパレル業界の株式会社鈴屋に12年間従事後、日本総合研究所に入社。地域ブランド、JAPANブランドなどのプロデュースに取り組む。経済産業省・地域中小企業サポーター、農林水産省・食と農林水産物の地域ブランド協議会幹事、中小企業基盤整備機構・地域資源活用支援アドバイザー等を兼務。


平成24年3月3日[土]の講座内容/講師

【1】13:00~13:30 「宜野座エコビレッジ構想について」

東  肇氏

あずま はじめ

東  肇氏
●宜野座村 村長

【2】13:40~16:30 

宜野座エコビレッジ構想
食と農のシンポジウム

パネリスト: 

宜野座村 産業振興課
宜野座村 生産農家
田﨑  聡(NPO法人食の風 有限会社楽園計画 代表)
大城 直志(株式会社 IMI CORPORATION 代表)
西原 光雄(百姓)

コーディネーター: 

志水 武史(株式会社 日本総合研究所)

▼下記画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。


入場無料公開市民講座のご案内


クラインガルテン体験農業3泊4日のご案内

■申込み方法

【FAX/郵送でのお申し込み方法】

上記画像をクリックしてPDFファイルをダウンロード・プリントし、

必要事項をご記入の上、FAXもしくは郵送にてお送り下さい。

FAX: 098-968-6568

住所: 〒904-1304 沖縄県国頭郡宜野座村漢那1677-2 NPO法人 食の風 事務局

【メールでのお申し込み方法】

・参加希望の項目(公開市民講座 or クラインガルテン体験農業(3泊4日))

・参加ご希望の日にち

・お名前/性別/生年月日/住所/電話番号/FAX/メールアドレス/携帯番号/ご職業

を明記の上、jimu@shokunokaze.com
へ送信してください。

<<TOPページへ戻る