お知らせ】第30回「沖縄食材スペシャリスト検定」は無事終了致しました。

ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。次回の『第31回沖縄食材スペシャリスト検定&検定対策セミナー』は、2024年7月OR8月ごろ開催予定です。

日程や開催場所等が決定致しましたら、HPやSNSでお知らせいたします。2024年度より”1年に1回のみ”の開催とさせて頂きます。

2024年2月11日(日)&12日(月・祝)2日間、第30回沖縄食材スペシャリスト検定&検定対策セミナー、アーユルヴェーダの基礎講座とヨガ療法のワークショップを同時開催致します。

『沖縄食材スペシャリスト検定』を運営する一般社団法人食の風(沖縄県豊見城市、代表理事:田崎 聡)は、健康ウェルネス、ウェルビーイングの研究開発を進める国立大学法人琉球大学ウェルネス研究分野(代表:荒川雅志 教授・医学博士)と共同で『第30回沖縄食材スペシャリスト検定&食育セミナー』を開催します。

今回は、「暮らしにいかすアーユルヴェーダ」の著者であり、アシュヴィニ・アーユルヴェーダスクール主宰の根間洋子氏を講師に迎え、ヨガのワークショップとアーユルヴェーダの基礎講座を開講します。同時に、沖縄の食の歴史・文化・様々な食材の知識を習得する『第30回沖縄食材スペシャリスト検定&食育セミナー』を琉球大学国際地域創造学部文系講義棟にて開講致します。一般の受講生はもちろん、在学生、他大学生も学べる講義及びワークショップです。

『沖縄食材スペシャリスト検定』とは、「沖縄食材図鑑(令和5年度改訂版)」を公式テキストとし、 沖縄の長寿を支えてきた伝統的な食文化そして伝統食材に関する正しい知識を身につけ、 その良さを認知し理解していただくための検定制度です。

「琉球王朝時代から近代までの沖縄の食の歴史を学ぶ」講座から、「沖縄の農林畜水産業の現況や課題」、 沖縄スペシャリスト検定に必要な知識習得となる各セミナーをラインナップ。今回は、「実践ヨガ療法」として基本の呼吸法や瞑想・ヨガのポーズ等のワークショップも開講します。沖縄の”ウェルネススタイル”として、生き生きとした授業を多数開催致します。

第30回「沖縄食材スペシャリスト検定」は無事終了致しました。    ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

開催日時:2024年2月11日(日)+12日(月・祝)2日間開催
■受講名
第30回沖縄食材スペシャリスト検定(B-4)
■開催日
2023年2月12日(月・祝)
■会場
琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟111&112教室
■受付時間&試験時間
受付/14:40~15:00
試験/15:00~16:30(試験時間:90分)
■試験内容
問題は全て沖縄食材スペシャリスト検定公式テキスト「令和5年版(最新版)沖縄食材図鑑」より出題
100点満点中70点以上で合格(4者択一のマークシート方式で全50問)
■受講料
11,000円(税込)
■集客数
40名
※合格発表は、3月12日(1ヶ月後)に、公式HP及びご自宅に郵送で合否を発表。一発で合格を目指す方のために、検定対策セミナーをご用意。合格率33%と以外と難しい検定のため、是非受講されることをお勧めいたします。この資格取得後は、合格者は一生涯この資格が授与されます。

【沖縄食材スペシャリスト検定対策セミナー&実践ヨーガ療法+アーユルヴェーダ式食育セミナーの開催のご案内】

学生の皆さん、食に関わる社会人や調理人やバイヤーの皆様、食育講座にて医食同源を学びましょう!各セミナーは個別に受講いただけますので、すでに資格をお持ちの方のご参加もお待ちしております。

■2024年2月11日(日) 
A-1  9:00~10:00 ヨーガ療法1 ※アーサナ、呼吸法、瞑想など
A-2  10:15~11:30(75分)講義「暮らしにいかすアーユルヴェーダ」※アーユルヴェーダ式飲み物付き
お昼  11:30~13:00 ランチ休憩です
B-1  13:00~14:30(90分)講義
   「身土不二の沖縄の食文化の歴史背景と現代の農林水産業の現状と課題」
B-2  14:45~16:15(90分)講義
   「沖縄食材スペシャリスト検定対策セミナー(野菜・果物・薬草作物類・海藻類)」

■2024年2月12日(月・祝)
A-3  9:00~10:00 ヨーガ療法2 ※アーサナ、呼吸法、瞑想など
A-4  10:15~11:30(75分)講義「アーユルヴェーダ式 健康長寿のための食事法と生活法」※アーユルヴェーダ式飲み物付き
お昼  11:30~13:00 ランチ休憩です
B-3  13:00~14:30(90分)講義
   「沖縄食材スペシャリスト検定対策セミナー(肉・魚・雑穀類他)」
B-4  15:00~16:30(90分)試験
   「第30回沖縄食材スペシャリスト検定試験」
※各コマの受付は開講時間の30分前より開始します


■講師紹介
Aの講師:アシュヴィニ・アーユルヴェーダスクール主宰根間洋子氏
Bの講師:一般社団法人食の風 田崎聡(琉球大学非常勤講師)
    一般社団法人食の風 永峯さゆり(㈱医食農戦略研究所代表)
■会場
琉球大学国際地域創造学部 文系講義棟111&112教室
■集客数
A-1&3は、30名迄
その他の講義は、40名迄
※定員になりましたら、〆切らせて頂きます。
■受講料※全て税込み
A-1 & A-3      各3,000円(ヨガマット持参)
A-2 & A-4       各5,500円
B-1 & B-2 & B-3  各5,500円
B-4(検定)  11,000円
※ヨガマットの無い方は事前にお知らせください。貸し出しを御用意します。


☆★ 講師の根間洋子先生からの各講座の説明です☆★

☆ ヨーガ療法に関して・・・
ヨーガ療法はジムなどで行われているヨガとは違い、インストラクターのポーズを真似したり難しいポーズを行ったりするものではありません。目を閉じて行えるところは目を閉じて行いながら、自分の体の動きや呼吸、心拍に意識を向けていきます。不調や病、障害をお持ちの方でも参加いただけます。 インド政府が認定したヨーガ研究所の認定ライセンスでご指導させていただくヨーガですが、ひょっとすると今までなさってきたヨガとは全く違うものかもしれません。 今回も参加者の方のお身体の状態をお聞きしながら、可能な限りお一人お一人に必要なヨーガをお伝えしていけたらと思っています。 今、セラピーと言えるのはヨーガ療法だけです。 体の硬さなど全く問題ありませんし、初めて参加される方も大歓迎です。 ヨーガマットもご用意しますので、どうぞお気軽にご参加ください。

★アーユルヴェーダの講座に関して・・・
アーユルヴェーダ講座を初めて受講される方は「暮らしにいかすアーユルヴェーダ」からの受講をお勧めします。不調や病にかからないためにアーユルヴェーダの予防医学を学ぶ大切さをご理解いただけると思います。 2024年を健康に恵まれて幸せに過ごすために、ぜひアーユルヴェーダと出会っていただきたいと思います。 「アーユルヴェーダ式・・・」ではアーユルヴェーダの食事法の大切なところをぎゅっと絞ってお話ししていきます。長寿村である沖縄の大宜味村の食事を例に挙げて健康長寿のために必要な食理論を展開していきます。ご自分やご家族の健康を守りたい方、アーユルヴェーダの食事をお仕事にと考えている方はぜひご参加いただきたいと思います。 講座で学ばれた沖縄食材を、いつ、どんなふうに、どのように食べると健康長寿に結びつくか・・を教えてくれるのがアーユルヴェーダの食講座です。この機会に世界中が注目する5000年の予防医学の知恵を一緒に学びましょう! お一人でも多くの方に、アーユルヴェーダの知恵が届きますように!

■お知らせ
\食育セミナー期間中は、健康に意識した『ランチBOX』をご提案します/
2日間のランチ時間には、沖縄食材スペシャリストたちが提供する”旬の沖縄食材を堪能できる”スペシャルランチBOXを飲み物付きで販売します。
ランチBOXだけ購入希望もOK。ご家族の皆様へのお土産にもどうぞ。

【沖縄食材スペシャリスト検定運営の想い】

全国的な食の安全・安心への意識の高まりの中で、沖縄の自給率は24%と低く、食への関心は、観光地にも関わらず、まだまだ低いのが現状です。フードマイレージの高い輸入食品や食材を、無意識の内に消費している実態も多く見られます。
沖縄の食材スペシャリスト公式認定制度とは、沖縄の食文化の歴史そして現在の食材(野菜・果物・肉・魚・海藻類・雑穀類・薬用作物)に関する正しい知識を身につけ、広くその良さを認知し、理解してもらうための制度です。
一人でも多くの方が、沖縄の食材を理解し、生産者、消費者、加工業者、流通業者、観光業者関係者が一体となって沖縄食材の食育「地産地消」に貢献していただけるよう、ぜひこの制度を活用していただきたく考えております。

■法人概要

商号 : 一般社団法人食の風
代表者  : 代表理事 田崎 聡
所在地  : 沖縄県中頭郡西原町字千原1 文系総合研究棟601-2(研究室)
事業内容 : 沖縄食材図鑑や九州7県ごとの食材図鑑の製作
1.会員管理・食育活動の企画・行政とのやりとりなど
2.琉球及び沖縄料理などの食の書籍の製作
3.「 沖縄食材スペシャリスト検定」及び「九州食材検定」の運営全般
4. 九州食材図鑑発刊と九州食材検定の運営全般
5. 食材図鑑の制作一式(編集及び調査事業)
URL   : https://shokunokaze.jp/

■後援(企画協力)

国立大学法人琉球大学国際地域創造学部ウェルネス研究分野
荒川 雅志(教授・医学博士・国際地域創造学部観光地域デザインプログラム長、副学部長)
      ニューヨーク大学(NYU)専門職大学院 客員教授
      ビューティ&ウェルネス専門職大学 客員教授
      広島国際大学健康科学部 客員教授
所在地  : 沖縄県中頭郡西原町字千原1 文系総合研究棟601-1
URL   :https://health-tourism.skr.u-ryukyu.ac.jp/

《共通事項》

■申込方法
メール・FAX・郵送のいずれかでお申し込みいただき、申込日から数日以内に受験料もしくは受講料を指定口座にお振り込み下さい。
入金確認後、3~5日以内に受験票もしくは受講票を発送します。
■振込み口座
銀行名:琉球銀行 リュウキュウギンコウ
支店名:小禄支店 オロクシテン
口座番号:普通 636911
口座名:食の風 ショクノカゼ

■応募受付期間:2024年2月8日(木)PM6時迄
※定員になり次第締め切ります

//申込方法//

このウェブサイトから直接申し込みができます。または、パンフレットにて、必要事項にご記入頂き、メールかFAXか郵送にて申込みをお願いします。もしくは、メールに必要事項を記載頂き、直接メールでお送りください。

メール:jimu@shokunokaze.jp
    FAX:098-987-5992

※申込方法は、チラシ裏に詳細を記載しています。

※受講や受験に関しては事前申し込みが必須です。
(当日の申し込みはご遠慮下さい)

※定員になりましたら、締め切らせて頂きます。

申し込みは、フェイスブックやインスタグラム、ツイッターなどのSNSの申し込み用紙の画像を印刷し、必要事項をご記入後、事務局までメール・FAX・郵送やお電話にて申し込みをお願いします。

第30回沖縄食材スペシャリスト検定(パンフレット:PDF)
第30回沖縄食材スペシャリスト検定(申込書:PDF

/重要/

沖縄食材スペシャリスト検定の公式テキスト「令和5年版沖縄食材図鑑」から問題が出題されます。お持ちの食材図鑑が最新版であるかどうか、ご確認をお願いします。 また、当日キャンセルされた受講生の方は、次回に料金を持ち越せますので、ご安心くださいませ

オンライン申込希望の方はこちら

    性別

    生年月日

    ご職業

    申込(複数選択可)

    領収書